IQ158以上あるお笑いタレントのロザンの宇治原史規さん!
2024年3月26日に放送のフジテレビ系列『突然ですが占ってもいいですか?』にてロザンの宇治原史規さんはシウマさんに鑑定されています。
シウマさんの占い方法は携帯下4桁の合計数字ですが、宇治原史規さんは”13″をお持ちです☆
“13”の数字を持っている宇治原史規さんは「ルールに厳しい」という気になる占い結果が出ました!
今回は『突然ですか占ってもいいですか?』から宇治原史規さんの性格や運命などを詳しくご紹介していきます♪
Contents
シウマがロザンの宇治原史規を徹底占い!突然ですが占ってもいいですか
この投稿をInstagramで見る
2024年3月26日のオンエアでは、シウマさんがロザンの宇治原史規さんをガチ占い!
「今夜はナゾトレ」とコラボで天才4人を占います。
松丸亮吾さんとふくらPさんと阿部亮平さんとご一緒の鑑定です☆
京都大学の法学部を卒業している宇治原史規さん。
今回の占いでは、天才を作った勉強方法などが明かされます☆
はたしてどのような鑑定結果になったのか・・・次からご紹介していきます♪
シウマの芸能人占い!ロザンの宇治原史規の下4桁数字は13!ルールに厳しい?!
この投稿をInstagramで見る
ロザンの宇治原史規さんの携帯番号の下4ケタの合計数字は「13」。
この「13」の数字の意味は「明るく元気」とのこと。
その特徴を踏まえて、シウマさんがロザンの宇治原史規さんに伝えた占い結果は次の7点です。
- 親分肌でまとめ役
- ルールに厳しい
- 母親の影響が強い
- 14歳で環境が変わり友達がいなく18歳までやや尖る
- 胸とおしりが好きで誘惑に弱い
- 2023年はモテ期だったので浮気疑惑
- 納豆はよく混ぜる
この中でも注目すべきは「ルールに厳しい」と「母親の影響が強い」、そして「14歳で環境が変わり友達がいなく18歳までやや尖る」です。
詳しくみていきましょう☆
ルールに厳しい
宇治原史規さんは「ルールに厳しい」という鑑定結果が出ました!
宇治原史規さんは「勉強時間を何時から何時と決めて、それを外さないという勉強方法をしていた」と明かします。
例えば、”調子が良いから今日は何時間やろう”というのは絶対にやらなかったそう。
それをやってしまうと調子が悪い日に”この間何時間やったからいいわ”と勉強をやらなくなるからという理由だそう。
高校3年生の1年間は1日11時間勉強すると決めてやっていたと明かしました。
宇治原史規さんの勉強方法は調子が良くても悪くても勉強時間は一律ということですね!
それに対し松丸亮吾さんは、1日平均11時間くらいになるようにやっていたけれど、”寝だめ”ならぬ”勉強だめ”をやっていたとのことです。
空いた時間はゲームやアニメを見ていたそう。
いろいろな勉強方法はありますが、天才たちは1日平均11時間は勉強していたということですね。
母親の影響が強い
シウマさんは「母親の影響がものスゴく強い」と伝えます。
それを聞き宇治原史規さんは「あぁぁ。何にせよ母親の影響は強いと思う」と頷きました。
そして「勉強のスケジュールを親に渡していた」と明かします。
阿部亮平さんが「えぇぇ!」と驚きました。
宇治原史規さんは、必ず毎日同じ時間に夕食が出てくるようにしてもらっていたと当時を思い返します。
それを聞いた松丸亮吾さんが「獄中じゃないですか」と発言。
すると宇治原史規さんが「誰が獄中や!楽しくやってましたけど」とツッコミを入れ笑いを誘いました☆
お笑い芸人を目指したのも母親の影響とのこと。
なんと母方のはとこが「ひょっこりはん」だと告白しました☆
ふくらPさんが「ひょっこりはんと六親等だったんですか?」と驚き、「はや!数えるの」と計算の早さに驚く松丸亮吾さん。
宇治原史規さんは「俺ひょっこりはんの親戚やねん」とあらためて自己紹介しました。
驚きの事実が明かされましたね♪
14歳で環境が変わり友達がいなく18歳までやや尖る
シウマさんは「14歳くらいで環境が変わって友だちがいないんじゃないかな」と伝えました。
すると「間違いないです」と答えた宇治原史規さん。
小・中学校は広島で、中3で大阪に転校しましたが、”わ~!”と最初にいけるタイプではなかったと明かしました。
シウマさんは「18歳くらいまでやや尖る」と伝えると、宇治原史規さんは「でもね…」と笑いだし「これNGです」と恥ずかしがりました。
宇治原史規さんはヤンキーや不良がいるような公立の小・中学校で育ちましたが、急に高校でマジメな進学校に入ったそう。
面白みがないという意味で尖っていたと明かしました。
残念なことに同窓会に1人だけ呼ばれていないそうです。
シウマさんは「気難しいレッテルを貼られている」と伝えました。
「だから同窓会に呼ばれない」と半笑いのシウマさん。
宇治原史規さんは「なんでちょっと笑ってん」とキレ気味の様子で笑いを誘いました。
意外な学生時代だったのですね!
>>「突然ですが占ってもいいですか過去出演者ゲスト一覧」にもどる