Mrs.GREEN APPLEのボーカル兼ソングライターとして人気を集め、俳優やダンスなど幅広い分野で才能を発揮する大森元貴さん!
2025年5月5日に放送のフジテレビ系列『突然ですが占ってもいいですか?』にて、大森元貴さんが彌彌告さんに鑑定されています。
彌彌告さんの占いによると、大森元貴さんは「本当は自分を出したくない気質」という気になる占い結果がでました☆
今回は『突然ですが占ってもいいですか?』から、大森元貴さんの性格や運命など詳しくご紹介していきます♪
Contents
突然ですが占ってもいいですかで彌彌告が大森元貴を徹底占い
この投稿をInstagramで見る
2025年5月5日のオンエアでは、彌彌告さんが大森元貴さんをガチ占い!
今回は映画「#真相をお話しします」で共演の中条あやみさんとご一緒の鑑定です☆
占いは「興味があるほう」だと語る大森元貴さん。
バンド・Mrs.GREEN APPLEとして大活躍中の大森元貴さんですが、ライブツアーのバックヤードに占いの先生を呼んだことがあるそう!
「スタッフのプレゼントで、空き時間の合間に予約して占ってもらった」というエピソードを明かしてくれました!
そんな大森元貴さん、今回の鑑定ではどんな結果が出たのでしょうか?
次からご紹介していきます♪
彌彌告の芸能人占い!大森元貴は本当は自分を出したくない気質?!
この投稿をInstagramで見る
彌彌告さんによると、大森元貴さんの性格・本質は「信念を曲げない人」とのこと。
その特徴を踏まえて、彌彌告さんが大森元貴さんに伝えた占い結果は次の通りです。
- 裏表がない
- 生まれながらに自分の思想を世間に広める宿命
- 繊細な分析でアレンジ
- ヒットメーカー
- 人との付き合いの判断が早い
- 笑いのセンスが一緒だと人を見る基準が低くなる
- 自分自身にラッキーが兼ね備えられている
- 8歳は人間関係が広がる(クラスで歌係)
- 14~15歳は移動(事務所に入る)
- 16歳はキーマンとの出会い(Mrs.GREEN APPLEを組んだ年)
- 本当は自分を出したくない気質
- 結婚したいが、恋より仕事優先
- 息をするように相手を観察
- 常に矛盾と葛藤している
この中でも注目すべきは「繊細な分析でアレンジ」と「本当は自分を出したくない気質」、そして「常に矛盾と葛藤している」です。
詳しくみていきましょう☆
繊細な分析でアレンジ
大森元貴さんは「非常に分析力が高い」という鑑定結果が出ました!
彌彌告さんは「メロディラインが浮かぶと、より分かりやすく伝えるために、自分の中でアレンジしてからアウトプットしてる」と分析。
この言葉に大森元貴さんも「なるほど。そうですね」としっくりきた様子でした。
さらに彌彌告さんは「試験的な物作りも好きなので、必ず何か遊びを入れる」とも診断。
これに対し大森元貴さんは「❝より多くの人に届ける為には❞、と❝自分でなければいけない理由❞を常に模索している」と語りました。
それはもはや「気にしてる」というレベルではなく、「当たり前のこと」として日々の創作に組み込まれているようです。
そんな姿勢に中条あやみさんは「息するようにミセスなんですね」とコメント。
大森元貴さんは「僕が息してればミセスですから」と軽妙に返し、スタジオを和ませました。
そんな大森元貴さんのスタイルは、これからも多くの人の心に届きそうです♪
本当は自分を表に出したくない気質
彌彌告さんによると、大森元貴さんは「本当は自分を表に出したくない気質」だそう!
さらに「自分の中で❝OK!!さすがにやり切ったよね!!❞という感覚が出たら開き直る」と説明しました。
その言葉に、大森元貴さんは「おもしろい。スゴくおもしろいですこれ」とコメント。
Mrs.GREEN APPLEは約1年8か月の活動休止期間がありましたが、大森元貴さんは「それ以前はテレビに出ることに苦手意識があった」と告白。
休止を経て、「自分の中でGOサインがでた感覚が本当にわかるんですよ」と語りました。
彌彌告さんは「機が熟した時に、一気に自分を放出するタイプ」と述べ、「開き直ったら、スーパーマリオのスター状態」と例えます。
「えっ無敵?無傷ってこと?」と驚く大森元貴さん。
中条あやみさんも「それちょうだい」と羨ましがり、スタジオは笑いに包まれました。
まさに大森元貴さんは、パワーアップしたマリオみたいに輝いていますね!
常に矛盾と葛藤している
大森元貴さんは「常に矛盾と葛藤している節がある」という鑑定結果が出ました!
彌彌告さんは「自分の中で禅問答をずっとやっている」と指摘します。
それを聞いた大森元貴さんは「もうそうなんだ。生まれ持ったものなんだと腑に落ちてしまいました。どうしようもねえんだ」と少し苦しそうな表情を見せました。
彌彌告さんは続けて、「その禅問答が、歌に乗っかっていく。だからみんな泣いちゃったり、心にジーンと来たりする。その葛藤がないとダメな方」とズバリ!
実際、大森元貴さんも「デビュー前にCONFLICT(葛藤)という曲を作っていたくらい、葛藤や矛盾は裏のキーワード。毎晩考えます」と明かしました!
葛藤があるからこそ、心に響く良い曲が生まれるのでしょうね☆
>>「突然ですが占ってもいいですか過去出演者ゲスト一覧」にもどる